-
-
運転免許のICカード化で無免許運転を防ぐシステムを実現しないのはなぜ?
2019/7/31
平成19年(2007年)くらいから運転免許証の偽造防止を主な目的としたICチップが埋め込まれるようになっています。 早くも10年を過ぎようとしているのですが、ICチップ活用の範囲が広がる気配がありませ ...
-
-
アメリカのパトカーが使う武器がスゴイ!グラップラーポリスバンパーで逃走車を止める!
2019/5/12
アメリカでは違反車両の逃げ得は許さない!と言わんばかりのすごい装置がある 追跡している車の後輪に強力なロープのようなものを絡ませて強制的に停止させることができる優れもの! ◎映像を見たほうがわかりやす ...
-
-
踏み間違い事故をなくすこれぞワンペダル!日産のワンペダルとは違うアクセルとブレーキ操作がすごい!
2019/10/18 事故防止
アクセルとブレーキを踏み間違うことによる車の暴走事故は後を絶ちません。 AT車はクラッチ操作をする必要がないかわりに、アクセルとブレーキを右足だけで「踏む」操作で動かせる構造になっています。 運転に不 ...
-
-
【東京で導入の可搬式オービス】狭い道路でも取り締まり可能
持ち運びが可能で、狭い道路でも運用できる新型の速度違反取り締まり装置が東京都内で12日から導入されたというニュースがでていました。 警視庁によりますと、12日から導入された「可搬式オービス」は小型で1 ...