-
-
燃費のいい走り方のキモはアクセルの踏み方ではない!燃費悪化の一番の原因はコレ!
2019/7/31 安全運転
クルマの燃費を良くする方法はマニュアル車、オートマ車問わず、車の重量を軽くするために不要な荷物をなるべく積まないとか、粘度の柔らかいエンジンオイルにするとか、タイヤを転がり抵抗の少ないタイプに交換する ...
-
-
1日でもOKの自動車保険!ちょいのり保険とは?契約内容や保険料について
2019/1/9
親や友達の車を運転することになった時、もしも事故を起こしてしまったら・・・そんな時に500円という少額で1日から入れる自動車保険があります。 それが東京海上日動の1日自動車保険「ちょいのり保険」です。 ...
-
-
高速道路に間違えて入ってしまったり目的のインターを通り過ぎてしまっても大丈夫!特別転回のルールと利用のしかた
2019/5/12 高速道路
やばい・・高速道路とは思わずに間違えて入ってしまった!! あれ?降りるはずのインターチェンジを通り過ぎてしまった!! 高速道路はUターンができないので、このようなシチュエーションになってしまったら焦っ ...
-
-
踏み間違い事故をなくすこれぞワンペダル!日産のワンペダルとは違うアクセルとブレーキ操作がすごい!
2019/10/18 事故防止
アクセルとブレーキを踏み間違うことによる車の暴走事故は後を絶ちません。 AT車はクラッチ操作をする必要がないかわりに、アクセルとブレーキを右足だけで「踏む」操作で動かせる構造になっています。 運転に不 ...
-
-
【東京で導入の可搬式オービス】狭い道路でも取り締まり可能
持ち運びが可能で、狭い道路でも運用できる新型の速度違反取り締まり装置が東京都内で12日から導入されたというニュースがでていました。 警視庁によりますと、12日から導入された「可搬式オービス」は小型で1 ...